※このサイトにはアフィリエイト広告が含まれます。

医療脱毛や脱毛サロンの無料カウンセリングは何をする?内容と流れを確認

①脱毛の知識

このページでは脱毛に通う際にどのクリニック・サロンでもある無料カウンセリングについて確認していきます。

✅ 無料カウンセリングの内容を知りたい
✅ トータルでかかる時間を確認したい
✅ 無理な勧誘はあるのか知りたい

上記のような場合は参考にしてください。

ピヨ子
ピヨ子

カウンセリングはあまり気構えなくても大丈夫だよ

最初は問診票の記入

カウンセリングの最初にやることは問診票の記入です。

・氏名、年齢
・連絡先
・過去の脱毛の経験
・持病の有無 など

上記のような点を記載するアンケート用紙みたいなものを渡され、記入するケースが多いです。

脱毛が可能かどうかのチェック

続いて医師やカウンセラーと対面で話し、脱毛が可能かどうかのチェックを受けます。

・かなり日焼けしている
・皮膚の病気がある
・重い持病がある など

上記のようなケースだと脱毛ができない可能性があります。

脱毛機や脱毛の原理の説明を受ける

脱毛の原理や脱毛機についてなど具体的な話もしてもらえます。

・脱毛の仕組み
・脱毛機の機能
・どのくらいで効果が実感できるか
・どのくらいの頻度で通うのが良いか など

理解を深めてから実際に脱毛することができます。

実施する部位と金額や支払い方法などの調整

脱毛する部位、値段や金額の話に入ります。

・全身脱毛か部分脱毛か、VIOや顔の有無
・脱毛したい部位
・料金の説明

無料カウンセリングに行く際は大まかにどの部位をやりたいかなどは決めていきましょう。

その場で契約もしくは断ることも可能

一通り説明を聞いたら、その場で契約する場合は契約の手続きに入ります。

もちろん、説明を聞いてやはりやめるとなった場合は、この時点では無料で断ることが可能です。

悩む場合はその旨を伝えれば、後日改めて契約という形も可能です。

クリニックやサロンによってはそのままテスト照射できるところも

無料カウンセリング時にテストで1、2箇所程度を実際に脱毛機の照射を受けられるクリニックやサロンもあります。

ピヨ子
ピヨ子

どのくらい痛みがあるかもわかるよ

興味がある場合はぜひ実施してもらいましょう。

カウンセリングのトータル時間は60〜90分程度

無料カウンセリングでトータルでかかる時間は60〜90分程度のケースが多くなります。

実際に契約までするつもりの場合は90分くらいは見ておくのが良いでしょう。

無理な勧誘はある?

最近のクリニックやサロンではカウンセリングを受けた時点での勧誘はあまりしつこくない、というケースが多いです。

今の時代は無理に勧誘してもイメージが悪くなるだけというのを理解しているのでしょう。

特に大手のクリニックやサロンはイメージを大事にしており、毎日のように多くのユーザーが申し込むため一人一人を強引に勧誘する必要もないと言えます。

無料カウンセリングのまとめ

医療脱毛や脱毛サロンの無料カウンセリングの流れはどこも大きくは変わらず、上述したような内容となります。

基本的にそこまで準備せず、最近は強引な勧誘もまずないので気軽に受けて大丈夫なものです。

ピヨ子
ピヨ子

ある程度は自分の中でもプランがあるとスムーズに進むよ

ただし、最低限自分がどの部位を脱毛したいかを決めておかないと話が進まない可能性もあるので、脱毛したい部位は考えておくのが良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました